LinkIconお問い合わせ

0120-704-778

LinkIconMap  〒854-0001 長崎県諫早市福田町6番1号  (十八親和銀行東諫早支店が所在する福田町交差点・東角)
0957-24-4130 0957-24-4133  営業時間:9:00~18:00
 定休日: 毎週水曜日・第一、第三日曜日・祝日  (社)長崎県宅地建物取引業協会会員 長崎県知事免許(4)第3525号 
 
LinkIconMap  〒854-0001 長崎県諫早市福田町6番1号 
(十八親和銀行東諫早支店が所在する福田町交差点・東角)
0957-24-4130 0957-24-4133
    営業時間:9:00~18:00
 定休日: 毎週水曜日・第一、第三日曜日・祝日  (社)長崎県宅地建物取引業協会会員 長崎県知事免許(4)第3525号 
 

  • HOME
  • >
  • 中古住宅のメリット

中古住宅のメリット

納得価額と子育て住宅


近年、マイホーム選びの新機軸として「中古住宅を買ってリフォーム」という選択肢が台頭しつつあるようです。その背景には優良な中古住宅の増加、リフォーム技術の発展といった、業界をとりまく様々なポジティブ要因に加え、単にコストの安さだけではなく「中古住宅ならではのメリット」に、消費者自身が気づき始めたという点も大きいのではないでしょうか。さらに、国も中古住宅流通市場の活性化を後押しする制度の整備を進めるなど、かつてない盛り上がりを見せている中古住宅です。
 
 

中古は新築よりどれくらい安いのか

中古住宅最大の魅力といえばやはりコストメリット。実際、マイホーム購入者の資金総額の平均は注文住宅が3614万円、分譲住宅が3597万円であるのに対し、中古住宅は2192万円と1000万円以上も安くなっています(国土交通省「平成24年度住宅市場動向調査」より)。
 

中古住宅プラスリフォームなら
一括タイプの住宅ローンがお得

では、中古住宅+リフォームを一気に行う場合は、どのようなローンを選択するべきか。合計でウン千万円のお買いもの。むろん返済も長丁場になるわけですから、金利の高いリフォームローンをわざわざ選ぶ理由はありません。
  というわけで、「住宅ローン」。さらに言うなら「住宅購入代金+リフォーム代金」をまとめた形で住宅ローンを組んでしまうのが大正解です。とはいえ、これまでだと中古住宅購入分とリフォーム分は、それぞれ別々にローンを組むのが一般的(というか、基本その一択しかなかったわけですが…)だったため、「長期返済の住宅ローン」&「金利の高いリフォームローン」という、二重のローン負担を強いられるケースも多々ありました。 しかし最近は、住宅ローンにリフォームローンを組みこんだリフォームパック的な住宅ローンもいくつか登場してきており、これなら審査や抵当権などにまつわるもろもろの手続きも一括で済んでしまいますし、何よりリフォーム分についても低金利の恩恵を受けられる点が魅力。こういう便利なローンが登場してきたのも、中古住宅+リフォームという選択肢が一般化してきた証拠といえるでしょう。
 
 

最高の立地で土地から探して家を
持つ(建てる)のは難しい

誰でも、現在の生活環境(職場・学校・買い物・医療施設等)に合ったところに住みたいものです。しかし、空き地からを探して家を建築することは不動産業界に籍を置いている者(プロ)でもなかなか難しいものです。ところが中古物件は、そんな希望を一瞬にして解決してくれます。また、掘り出し物の物件が出ることもあります。

マイホーム購入
年収の5倍まではもう古いのか

自分はいったいいくらの住宅を買うことができるのか。マイホームを買おうとするとき、誰でもが最初に考えることでしょう。その目安として、「購入できるマイホームは年収の5倍まで」というものがある。年収400万円であれば、2,000万円まで。年収500万円であれば、2,500万円まで、となるわけです

年収の5倍は、
住宅ローン金利5%時代の考え

分かりやすい目安ですが、じつは昭和時代につくられたものです。住宅ローンの金利が安くても5%~7%の金利も珍しくなかった時代の目安です。これに対し、現在の住宅ローンは変動金利で1%未満、固定金利でも1%前後。昭和時代よりも大幅に下がり、低金利はまだしばらく続きそうだ。となると、「目安」も更新されなければならないでしょう。最新の住宅金融支援機構「フラット35」を参考にご覧ください。LinkIcon
 

日本の家に住みたい!日本人建築デザイナーによる、日本人のための家。 家には流行に左右されない不変の法則があります。それは、日本の文化・気候風土に根付いた家です。とくに使いやすい人気の間取りが奥様に喜ばれています。日本の自然から生まれた街づくりの発想で、風景デザインから街並みを考えた住空間の家。

年収の10倍まで目安
ということになる…のだが..

ちなみに、私が数十年前に戸建て住宅を購入したとき、年収500万円程度で、3300万円の物件を購入し、3000万円の住宅ローンを組んだ。年収の6倍以上のマイホームを買ったわけです。「年収の5倍まで」という枠を超えていますが、当時はそれが当たり前だったのです。「年収の5倍まで」は、“無理なく購入できる目安”であり、家を買うときは多少無理をする人が多かったのです。

日本の家に住みたい!海外在住日本人建築デザイナーによる、日本人のための家。ジャパニーズ(アジアモダン)スタイルの家にスパニッシュ・コロニアル様式を兼ね備えた家。アメリカ西海岸で見られます。住宅の外観を中心としたデザインや住む人の生活動線を研究し、どこから見ても美しい家。室内はナチュラルカントリースタイルでツーバイフォー工法ですが、もちろん、在来木造工法でも日本仕様の家ができます。
 3,000万円のローンを組んだ私は毎月15万円(併用なし)の返済をした。現在の金利水準ならば、同じ返済金で4,500万円程度の住宅ローンを組むことができるでしょう。つまり、現在は年収500万円の人が4,500万円のローンを組み、頭金を500万円用意すると5,000万円の物件を購入することが可能です。 年収500万円で5,000万円の住宅が購入できるなら、「年収の10倍まで」が目安ということになる……のだが、これは“多少無理をしたときの目安”です。

西洋形式の家に住みたい!日本人建築デザイナーによる、日本人のためにデザインした家。日本の気候風土に対応した強い日差し・梅雨の高温多湿に対応する屋根付きベランダをOPで設置することもできます。長崎「グラーバー邸」など周囲にベランダを廻らせた西洋館が典型的なもので、元々アジアの植民地で強い日差しを避け、通風をよくするため用いられた形式が起源と言われる家。

 年収の8倍までが
穏便な目安といえます

安全策をとれば、それよりも毎月の返済額を減らしたい。毎月12万円の返済なら3,600万円程度のローンを組むことができ、頭金400万円で4,000万円の住宅を購入可能。となると、「年収の8倍まで」が穏便な目安といえます。 年収が800万円なら6,400万円の高額物件も無理ではない……。大手企業に勤める人や夫婦共働きの世帯であれば7,000万円台の物件も射程圏内ということなのだろう。

優雅に住みたい!海外在住日本人建築デザイナーによる、日本人のための家。建物周囲の石貼りから感じさせる力強さ、室内はナチュラルカントリースタイルでツーバイフォー住宅です。シンプルな暮らしのスタイルと家全体のナチュラルな素材感がうまく重なり合った、心地いい住まいです。在来木造工法でも建てられる若い家族から幅広い年齢層に支持されている美しい外観のこだわりの家。

年収の8倍までは購入可能
判定する世帯が増えている

地方に住む私たちにとっては参考価格にはなりませんが、今、首都圏の郊外エリアでは、駅に近い場所で、「3LDKが7000万円」という価格レベルの物件が増えている。それらは、価格の高さをものともせず、好調に売れています。その背景には、「年収の8倍までの物件は購入可能」と判定する世帯が増えているということです。地方においても同じことで、安全策をとれば穏便な目安といえる『毎月の返済額を減らしたい』。このような事情があるのかもしれない。

明るいスパニッシュ瓦の家に住みたい!日本人建築デザイナーによる、日本人のためにデザインした家。スパニッシュ・コロニアル様式のルーツは、地中海に面したスペイン南部アンダルシア地方の住居に遡ります。白い塗り壁が特徴の“真白な村”として名高いカサレスの町並みや、セビリア、コルドバに多く見られる花と緑で装飾されたパティオを持った住居等が有名です。1915年、サンディエゴで開催されたパナマ・カリフォルニア博覧会では、スパニッシュコロニアル・リバイバル様式として改めて注目を集め、以後アメリカ南西部を中心に高い人気を集めている建築様式です。周辺で目立つ存在になる美しい家。

 

ご相談日の予約・価格査定及び購入希望など こちらからどうぞLinkIcon

 不動産の売却・購入等をお考えの方、また、お客様の土地・建物を、無料(税金の本サービス付き)で価格査定させていただきます。お気軽に、ご相談・お問合せください。なお、 宅地建物の取引についての各種の法律相談もお受けいたします。 相談料は無料です 。

LinkIconいくらの家を買える? LinkIconチラシを見る
LinkIcon